当院が選ばれる7つの理由について紹介しました。
弊院では良い施術をおこなうために問診と検査を大事にしています。過去に問診票で「腰痛」と伝えただけでベッドにうつ伏せに寝るように指示されて、いきなり施術を受けたことはないでしょうか?
それでは本当の痛みの原因の特定はとても困難ですし、施術の禁忌となる重大な病気を見落とす可能性もあります。
症状の原因によっては生活での注意やセルフケアが必要な場合があります。その場合は適切な方法をお伝えします。
お店で長時間待たされたことが一度はあると思います。当院ではそのようなことがないように予約制にしております。そのためご予約したお時間にすぐ施術を開始することができます。
院長は国家資格である鍼灸師、柔道整復師の資格をもっているため安心して施術を受けていただけます。またスタッフも同じく国家資格をもっていますので、安心して施術を受けることができます。
問診のときなど「他の人に聞かれたくはない。」ということもあるかと思います。当院ではお一人ずつの施術のため安心して受けていただけます。また守秘義務がございますので、施術により得た情報をご本人様の許可なく流出すことは絶対にありません。
筋膜リリースという言葉をテレビや本で聞いたことがある方がいるかもしれません。当院では「筋膜リリース」のテクニックを使います。また、縦巻き横巻きの法則や東洋医学の独自の考えにより痛みがでる原因を改善していきます。
信頼のできる技術と理論をもっている先生です。
元京都府立与謝の海病院副院長
兼付属看護学校長
医師 渋田 大
私は藤﨑匠先生を推薦致します。独特な技術を持つだけでなく、東洋医学の経験や知識なども多く、視野の広さも魅力です。
ユニークな医師達の元で20年以上、学ばれた藤﨑先生の技術は、癒しではなく症状改善を目的としておられ、理論的にも技術的にも頷けるものがあります。
一度、先生の手技を受けると、不調時にむしょうに恋しくなります。一度訪ねてみる価値はあると思います。
会うたびにバージョンアップしている、藤崎先生を推薦します。
鍼灸師 相馬 はるみ
藤崎先生の施術は、鍼灸師として長年に渡り東洋医学の現場から技術と理論を学び・深め、柔道整復師の粋を超えて西洋医学の面からも様々な勉強会に積極的に参加して知識・技術の研鑽を積んでこられています。
西洋・東洋の両面から広い視野を持って、ベッドサイドで一人一人に合った施術を行えるポケットの多さにはいつも驚きを感じます。
コメディカルな職業のファンも多く、そんな藤崎先生の施術はセラピストも憧れる「理想的な施術」だと私は思います
ズバ抜けた臨床経験と知識と技術をお持ちです。
大師はり灸療院(八尾市)
鍼灸師 上田 徳子
創業130年を迎える鍼灸院の3代目院長を父に持つ私は、その家庭環境ゆえに沢山の治療家の先生方と出会ってきました。その中でも匠先生は、ズバ抜けた臨床経験と知識と技術をお持ちです。
常に患者さんに寄り添って治療を行い、わかりやすく説明して下さいます。いつも現状に満足することなく、常に新しい治療方法に目を向けられ、日々努力を積み重ねられていらっしゃいます。同じ鍼灸師として大変尊敬できる先生です。
中医学にも詳しく、鼻炎や不眠も相談できます。
ケアマネジャー
作業療法士
与田 美由紀
肩こり、腰痛の症状に対してお世話になり始めました。頻回に通うことはできていませんが、定期的にメンテナンスをしていただいています。
幅広い知識をお持ちなので、最近では上記に加えその時に気になっている症状(鼻炎や不眠など)をお伝えし、それらに応じた施術をしていただいています。
病院なら、複数科にかからなければいけないところですが、こちらではトータルで診ていただけるので助かります。又、西洋医学にはない、中医学の考えを聞かせていただくのも非常におもしろく楽しみとなっています。
お気軽にご連絡ください!
「はい、たくみ養心堂です。」とお電話にでますので、「ホームページを見ました。予約をお願いします。」とお伝え下さい。お名前、ご希望の日時、お困りの症状、お電話番号をお伺いして予約をとらせていただきます。
※各々の症状については問診をしてお身体の状態をみないと適切に判断をできません。弊院に関してご不明な点がありましたらお答えしますが、お電話での症状についてのご相談はお答えをしかねます。
弊院概要
院名 たくみ養心堂
院長 藤崎 匠
住所 〒567-0863 大阪府茨木市沢良宜東町3-29 旭スペース 2F
駐車場 弊院入口横にあり(17〜19番)
最寄り駅 南茨木駅(阪急電鉄、大阪モノレール)
電話 072-633-5790
休診 木曜日・日曜日・祝日・水曜日午後・土曜日午後
アクセス
▶▶ 最寄り駅の南茨木駅(阪急電鉄、大阪モノレール)からお越しの方はこちらをご覧ください。
セブンイレブン(茨木沢良宜東町店)の店舗裏側に弊院の入口と駐車場がございます。